fc2ブログ

Entries

アツアツ♪厚切り”大根”のカニ玉あんかけ

冬にピッタリなアツアツあんかけ料理!お鍋ひとつで出来る簡単レシピです♪
厚切りした大根を中華スープで煮て、スープごとあんかけにしちゃいます!!!
たぬき温奴・春菊と紫キャベツのツナサラダetc・・・

昨日に引き続き、おもてなしのメニューです!

ホームパーティに欠かせないのは、作り置きできる料理!!!
今回はちょっと変わりダネ???です(笑)

今が旬の!とゆーか、安価の大根を使って作るレシピです(^^;)
本当はカニのほぐし身を使おうかと思ったんだけど、お安い大根なだけに
お安い材料「カニかま」で代用です(笑)
他には、たまごとしいたけだけなので、かなりな節約料理かも・・・

厚切り大根は麻婆大根を作った時の要領で、20分ほど煮てから冷めるまで放置
放置後は、大根が柔らかくなっているので、あとは簡単調理♪

あんかけでアツアツ!冬にピッタリなメニューに仕上がりました(^ー^)
あんかけたっぷり・・・スプーンで、スープ代わりに頂いちゃいます♪

厚切り大根のカニかまあんかけ~♪

ほんのり甘味がある優しい味です!お好みで酢やラー油をかけても良いかも~♪

レシピは続きを読むから

今回の全メニューは、ミートローフ・マカロニグラタン・ポテトフライ・大根のカニ玉あんかけ

たぬき温奴 たぬき温奴~柚子こしょう風味~ 春菊と紫キャベツのツナサラダ 春菊と紫キャベツのツナサラダ

温奴!しつこくてすみません(笑) たぬき温奴には柚子こしょうと長ネギを添えて!
春菊のサラダは、みんな美味しい!と言ってバクバク食べてくれました~♪

グラタンとポテトフライは明日Upしま~す♪ d(⌒o⌒)b♪


ランキング参加してます!ポチッと、応援クリックしてくれると、うれしいです(^ー^)
よろしく願いします♪




Recipe Gourmet Travel etc・・・全記事一覧

材料
大根 2/3本
しいたけ 3枚
たまご 1個
カニかまぼこ 適量
長ねぎ 少々(なくてもOK)
中華スープ 600cc
オイスターソース 大さじ2
塩 少々
水溶き片栗粉 適量

作り方
① 大根は厚切り(大きければ半月切りに)にして、面取り・隠し包丁を入れる
② 鍋にごま油を熱して大根を炒め、スープ・オイスターソースを入れ、蓋をして約20分煮たら、冷めるまで放置
③ ②のなべにほぐしたカニかま・薄切りにしたしいたけを入れ火にかける
④ 煮立ったら溶き卵を入れ混ぜ合わせ、更に煮立ったら、水溶き片栗粉を少しずつ、トロミがつくまでダマが出来ないように混ぜながら、入れる
⑤ 器に盛り、薬味の長ねぎを散らす

水溶き片栗粉でトロミをつけたあとは、焦げ付きやすくなるので注意!
作ったら、先に器に盛って、レンジで温め直しても良いかもしれません(^ー^)
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://sorasince2002.blog59.fc2.com/tb.php/132-0b4b9774

トラックバック

[T15] 旬の美味しさ♪「ぶり大根」

今夜は旬の魚「ぶり」を使って「ぶり大根」♪ 帰宅途中「晩ご飯は何にしようかなぁ^^」て思いながら、スーパーに寄ったら 「美味しそうな天然寒ぶりがある~♪」 という事で、「寒ぶり」に決定! 最近とっても安くて美味しい「大根」と組み合わせて、クーピー家では 今冬

コメント

[C366]

soraさんのおもてなし、品数がすごいです。きっとお酒もすすんだことだと。大根のあんかけ、あ~食べたい!
  • 2006-12-12 15:00
  • ぽ~
  • URL
  • 編集

[C367]

なんだか温まりそうなメニューでいいですね~♪
今年は野菜の出来が良く、大根も瑞々しく育って美味しいです。
風邪引きの多い、うちの家族。ぜひ食べさせたいと思いました♪

今日の昼休み、ジャスコに行ったら『雪国もやし』のPRかなんかで「はなわ」が来て歌ってました(笑)
ビックリしましたよ。
  • 2006-12-12 15:17
  • てんてん
  • URL
  • 編集

[C368]

(*´・Д・)ノチワァ♪
あんかけは冷めにくいし、
体がぽかぽか暖まりますねっ♪
温奴。。まだ作ってないが頭に記憶済み
これは温奴2ですか??
温奴1は、例の青ねぎ&柚子胡椒??

私も春菊のサラダ大好き(^o^)
小太郎師匠の牡蠣でも作りましたよ。
茹でて食べるよか
食べやすいですよね(^o^)
何でだろう~♪何でだろう~♪←古っ
  • 2006-12-12 19:13
  • とらこぱんつ
  • URL
  • 編集

[C370]

soraさんこんばんわ!
またもや創作料理満載ですねー
素敵です。
レシピまたアップしてくださいね!
春菊のサラダのレシピもまた教えてください~

[C371]

soraさん、こんばんわ!
おもてなし料理は品数作るから、作りおきが
出来るのが助かりますね^^
大根のあんかけは鍋パーティじゃないときの冬のパーティにはぴったりですね。
いつも「お酒のむから汁物はいらないかな?」って悩むけど、これならスープ代わりにもちょうどいい感じですね♪

[C372] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C375]

ぽ~さん
ついつい作りすぎちゃうんですよ~、足りないよりは残った方が良いかと思って(笑)
お酒もいっぱい飲みました~♪私には、かなりめずらしく午前2時過ぎまで(^^;)
大根のあんかけは簡単なので、良かったら作ってみてくださ~い(^ー^)

てんてんさん
畑で穫れたての瑞々しい大根!美味しいんでしょうね~♪
今年はどこも豊作のようで、大根が安く売っているのはうれしいんですけど
廃棄されちゃっているのは、ざんねんですね~(^^;)
大根も柔らかく煮えて、スープ感覚で食べられるので、具合の悪い時にもおすすめです(^ー^)

あー、その歌!!!知ってる~(笑)
「♪高いから買うな~」とかゆーやつでしょ???
先日、テレビで雪国もやしの社長さんが出た時に、やっていました。
ジャスコに「はなわ」がいたらビックリしますよね(笑)

とらこぱんつさん
あんかけは、冬のお料理にぴったりなメニューですよね~(^ー^)
ポカポカになります♪
この温奴は、柚子こしょうとたぬきのコラボです(笑)
コラボとゆーか、たぬき温奴の薬味を柚子こしょうに変えただけですが(^^;)
この記事読んでもらえると3種類?わかると思います・・・良かったら(笑)
http://sorasince2002.blog59.fc2.com/blog-entry-127.html
牡蠣のオイル漬けと春菊も最高のコラボですね~~~♪

やすはなさん
そっか!こーゆーの創作料理ってゆーんですね(笑)
これは、麻婆大根の時の放置した大根が気に入って、違うメニューを考えてみたんです(^ー^)
レシピは「続きを読む」に書いてあります。わかりづらくてすみませんm(_ _)m

クーピーさん
そうなんですよね~、おもてなし料理の時は作り置きメニューが必須です(笑)
定番のサラダや漬け物・・・あと、温かいお料理の作り置きがひとつ欲しいところです(^ー^)
大根のあんかけは、大根が柔らかくなっているので、あんかけごとスープ感覚で頂いちゃいます♪
お酒にも良いですよ!ラー油やこしょうで、激辛にしてみてください(笑)

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

sora

Author:sora
★初めての方も、お気軽に
コメント残して下さいませ(^_-)-☆

お酒大好き
美味しいもの大好き
万年ダイエッター(笑)の女子です☆

2009年夏にランニングを始めて
走ることが大好きになりました。
走り始めて”夢”も出来ました。
夢に向かって
今出来ることを少しずつ。

いつか夢は叶う!そう信じて。


最近の記事+コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

QRコード

QRコード

検索フォーム

フリーエリア

楽天トラベル
->